鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
住宅の計画学入門
利用可
予約かごへ
岡田光正/共著 -- 鹿島出版会 -- 2006.9 -- 527.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
527.1/オカタ/一般H
116654249
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
住宅の計画学入門
書名ヨミ
ジュウタク ノ ケイカクガク ニュウモン
副書名
住まい設計の基本を知る
著者名
岡田光正
/共著,
藤本尚久
/共著,
曽根陽子
/共著
著者ヨミ
オカダ,コウセイ , フジモト,ナオヒサ , ソネ,ヨウコ
出版者
鹿島出版会
出版年
2006.9
ページ数等
157p
大きさ
26cm
一般件名
住宅建築
ISBN
4-306-03338-4
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101358686
NDC8版
527.1
NDC9版
527.1
内容紹介
少子高齢化や福祉環境に配慮した住環境づくりを住宅の基本計画から各室の計画、インテリア、バリアフリー、構造設備、環境技術までコンパクトに解説。「住宅設計」「介護福祉」「インテリアデザイン」「ユニバーサルデザイン」を学ぶ社会人にも役立つ多様な参考事例で、これからの建築や住居学、インテリア、福祉関連用テキストに最適。
著者紹介
【岡田】1952年京都大学工学部卒。現在、大阪大学名誉教授。著書「施設規模」「建築計画決定法」「建築と都市の人間工学」「火災安全学入門」「建築規模論」「建築計画1」「建築計画2」「空間デザインの原点-建築人間工学-」。
著者紹介
【藤本】1963年九州大学工学部卒。69年九州大学大学院建築学専攻博士課程修了。現在、近畿大学、西日本工業大学などを経て、地域・建築プランニング&デザイン室を主宰。著書「図解:バリアフリーの建築設計」「地域施設の計画-21世紀に向けた生活環境の創造」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
風土と住居
住宅の歴史
住宅の機能と計画
各室の計画
住宅のインテリアデザイン
バリアフリーとユニバーサルデザイン
住宅の設計プロセス
住宅の設計方法
住宅の構造技術
住宅の設備と環境技術
集合住宅の計画
集合住宅の設計
住宅の維持管理と再生
ページの先頭へ