赤星栄志/著 -- 築地書館 -- 2006.8 -- 618.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 618.2/アカホ/一般H 116668611 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヘンプ読本
書名ヨミ ヘンプ ドクホン
副書名 麻でエコ生活のススメ
著者名 赤星栄志 /著  
著者ヨミ アカホシ,ヨシユキ  
出版者 築地書館  
出版年 2006.8
ページ数等 268p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 あさ(麻)  
ISBN 4-8067-1337-6
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101357472
NDC8版 618.2
NDC9版 618.2
内容紹介 ヘンプとは、麻の英語名でアサ科の一年生植物。大麻草のこと。世界各地で栽培され、3カ月で3メートル以上に成長し、農薬や化学肥料がほとんどいらないという特徴をもつ。スローライフやLOHASなどのキーワードとともに、これからの社会に不可欠なアイテムとして紹介されるヘンプ。衣料、食品、化粧品、紙、住宅建材、プラスチック、エネルギー…ヘンプのさまざまな使い方・使われ方を解説。
著者紹介 1974年滋賀県生まれ。日本大学農獣医学部卒。学生時代から環境・農業・NGOをキーワードに活動を始め、農業法人スタッフ、システムエンジニアを経て、Hemp Revo,Inc.設立。現在、代表。バイオマス産業社会ネットワーク理事、ヘンプ製品普及協会理事。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヘンプの基礎知識
ヘンプとはどんな植物か
日本文化と麻
ヘンプを着る
麻の実を食べる
ヘンプオイルで美しくなる!
ヘンプでつくる癒しの空間
ヘンプハウスに住みたい
ヘンプ紙で森を守る
ヘンプでプラスチックをつくる試み
ヘンプエネルギーで車が走る
ヘンプから医薬品をつくる
ヘンプの可能性に挑戦する
ヘンプ生活24の方法