鈴木信雄/〔ほか〕編 -- 日本経済評論社 -- 2006.7 -- 331.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.2/ケイサ-9/一般H 116668140 一般 利用可

資料詳細

タイトル 経済思想
書名ヨミ ケイザイ シソウ
巻次 第9巻
巻書名 日本の経済思想
各巻巻次
巻書名 日本の経済思想
著者名 鈴木信雄 /〔ほか〕編  
著者ヨミ スズキ,ノブオ  
出版者 日本経済評論社  
出版年 2006.7
ページ数等 299p
大きさ 22cm
一般件名 経済思想-歴史  
ISBN 4-8188-1852-6
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101357135
NDC8版 331.2
NDC9版 331.2
内容紹介 明治啓蒙期から戦前期に至る経済学の受容・定着・展開の過程や経済思想家たちの現実との格闘を検証し、日本資本主義のさまざまな相貌を浮かび上がらせる。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 福沢諭吉―文明論と経済学
第2章 田口卯吉―社会の「大理」と経済学
第3章 福田徳三―ある大正自由主義者の形成
第4章 柳田国男―協同組合の思想家
第5章 河上肇―日中交流史からの試論
第6章 高田保馬―社会学と経済学
第7章 石橋湛山―「花見酒の経済」政策思想
第8章 小泉信三―「秩序ある進歩」の経済思想