鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
シーケンス層序と水中火山岩類
利用可
予約かごへ
保柳康一/著 -- 共立出版 -- 2006.7 -- 456
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
456/ホヤナ/一般H
116650890
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
シーケンス層序と水中火山岩類
書名ヨミ
シーケンス ソウジョ ト スイチュウ カザンガンルイ
シリーズ名
フィールドジオロジー
シリーズ巻次
4
著者名
保柳康一
/著,
松田博貴
/著,
山岸宏光
/著
著者ヨミ
ホヤナギ,コウイチ , マツダ,ヒロキ , ヤマギシ,ヒロミツ
出版者
共立出版
出版年
2006.7
ページ数等
180p
大きさ
19cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
地史学
,
火山岩
ISBN
4-320-04684-6
定価
2000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101355872
NDC8版
456
NDC9版
456
内容紹介
第3巻「堆積物と堆積岩」で扱えなかった地層と海水準変動との関係を考察するしかたと、日本列島でのフィールド調査では避けて通れない、水中火山岩類の観察のしかたを取り上げる。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
A 概説編(シーケンス層序学の成立;堆積相の連続と不連続;相対的海水準変動と地層の形成;砕屑岩の堆積シーケンスの概念;炭酸塩岩の堆積シーケンスの概念;水中火山活動の様式と堆積物の特徴)
B 実践編(砕屑岩の堆積シーケンス設定の実際;シーケンス層序学の応用;炭酸塩岩の堆積シーケンス設定の実際;水中火山岩類の認定)
C 文献編
ページの先頭へ