勝原晴希/編 -- 森話社 -- 2006.7 -- 911.52

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 911.5/ニホン/一般H 116650568 一般 利用可

資料詳細

タイトル 『日本詩人』と大正詩
書名ヨミ ニホン シジン ト タイショウシ
副書名 〈口語共同体〉の誕生
著者名 勝原晴希 /編  
著者ヨミ カツハラ,ハルキ  
出版者 森話社  
出版年 2006.7
ページ数等 371p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 詩(日本)-歴史-大正時代  
ISBN 4-916087-66-6
定価 6500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101355765
NDC8版 911.52
NDC9版 911.52

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
原型としての「大正」 勝原晴希/著
詩話会通史 松村まき/著
民謡・民衆・家庭 安智史/著
『日本詩人』の活動 黒坂みちる/著
『震災詩集災禍の上に』論 長尾建/著
『日本詩人』の新詩人たち 黒坂みちる/著
福田正夫 松村まき/著
百田宗治〈民主詩〉から〈卑俗主義〉へ 五本木千穂/著
萩原朔太郎と『日本詩人』 徐載坤/著
佐藤惣之助と『日本詩人』 堤玄太/著