金容度/著 -- 東京大学出版会 -- 2006.6 -- 549.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 549.7/キム/一般H 116648265 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本IC産業の発展史
書名ヨミ ニホン アイシー サンギョウ ノ ハッテンシ
副書名 共同開発のダイナミズム
著者名 金容度 /著  
著者ヨミ キム,ヨンド  
出版者 東京大学出版会  
出版年 2006.6
ページ数等 263p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 集積回路  
ISBN 4-13-046091-9
定価 5000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101352892
NDC8版 549.7
NDC9版 549.7
内容紹介 初期のIC産業はどのように成長を遂げたのか。シャープ、カシオなど大手需要家との関係を、当時の技術者へのインタビュー調査によって製品開発の面から明らかにし、産業の情報化を牽引したIC産業の発展史を描く。
著者紹介 1964年生まれ。88年韓国ソウル大学校経済学科卒。90年同大学校大学院経済学科卒。90~92年韓国陸軍服務。93~96年韓国産業研究院勤務。96~2002年東京大学大学院経済学研究科。現在、法政大学経営学部助教授。