鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
越境と抵抗
利用可
予約かごへ
小川徹太郎/著 -- 新評論 -- 2006.7 -- 384.36
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
384.3/オカワ/一般H
116634951
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
越境と抵抗
書名ヨミ
エッキョウ ト テイコウ
副書名
海のフィールドワーク再考
著者名
小川徹太郎
/著,
歴史表象研究会
/〔編〕
著者ヨミ
オガワ,テツタロウ , レキシ ヒョウショウ ケンキュウカイ
出版者
新評論
出版年
2006.7
ページ数等
370p
大きさ
20cm
内容細目
年譜あり
一般件名
漁撈
,
漁民-日本
ISBN
4-7948-0702-3
定価
2800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101352319
NDC8版
384.36
NDC9版
384.36
内容紹介
老漁師、出職漁師、水上生活者…。漁師・漁民たちの声に耳を傾け、その裏側に散在する抵抗を見届ける「現場の知」の集大成。現代民俗学の可能性の追究者であり続けた小川徹太郎の労作。
著者紹介
1958年広島県生まれ。明治大学大学院文学研究科地理学専攻修士課程修了。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士後期課程単位取得満期退学。80年代後半に「都市のフォークロアの会」を結成。「歴史表象研究会」主宰。2003年急逝。
ページの先頭へ