大津由紀雄/編著 -- 慶応義塾大学出版会 -- 2006.7 -- 375.893

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 375.8/オオツ/一般H 116631436 一般 利用可
鳥取県立 書庫 375/オオツ/協力 116632368 協力 利用可

資料詳細

タイトル 日本の英語教育に必要なこと
書名ヨミ ニホン ノ エイゴ キョウイク ニ ヒツヨウナ コト
副書名 小学校英語と英語教育政策
著者名 大津由紀雄 /編著  
著者ヨミ オオツ,ユキオ  
出版者 慶応義塾大学出版会  
出版年 2006.7
ページ数等 304p
大きさ 20cm
一般件名 英語教育  
ISBN 4-7664-1294-X
定価 1800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101351286
NDC8版 375.893
NDC9版 375.893
内容紹介 日本の英語教育の理念・目的は何か?“小学校英語”はどうあるべきか?「小学校での英語教育は必要か」という問題提起から始まった議論は、「小学校での英語教育は必要ない!」へと発展。“小学校英語”第3弾は、「英語教育が目指すべき道を求めて」をテーマとして日本の英語教育政策を多彩に論ずる。
著者紹介 1948年東京都生まれ。立教大学まで進み、日本経済史を専攻した後、英語教育改革の夢を抱いて、東京教育大学へ学士編入。MIT大学院言語学・哲学研究科博士課程に入学。慶應義塾大学言語文化研究所教授、東京言語研究所運営委員長。