ウーゴ・チャベス/著 -- 作品社 -- 2006.6 -- 310.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 310.4/チヤヘ/一般H 116632467 一般 利用可

資料詳細

タイトル チャベス
書名ヨミ チャベス
副書名 ラテンアメリカは世界を変える!
著者名 ウーゴ・チャベス /著, アレイダ・ゲバラ /著, 伊高浩昭 /訳  
著者ヨミ チャベス・フリアス,ウーゴ , ゲバラ,アレイダ , イダカ,ヒロアキ  
出版者 作品社  
出版年 2006.6
ページ数等 215p
大きさ 20cm
内容細目 年表あり
原書名 Cha´vez.∥の翻訳
一般件名 ベネズエラ-政治・行政  
ISBN 4-86182-080-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101351029
NDC8版 310.4
NDC9版 310.4
内容紹介 米国によるラテンアメリカ支配に挑戦する、いま世界で言動が最も注目されているベネズエラ大統領ウーゴ・チャベス。米国に支配され富裕層の思い通りに浪費されていた膨大な石油収益を、人口の75%を占める貧困層に分配する“ボリバリアーナ革命”を推進。米国主導の弱肉強食の新自由主義に対抗し、キューバ、ボリビアとともに反米・自立化路線を邁進する。ラテンアメリカの解放・統合を夢見たチェ・ゲバラの理想を、21世紀に新たに追求している。
著者紹介 【チャベス】1954年ベネズエラ・バリーナス州生まれ。75年カラカスの陸軍士官学校卒業後、陸軍小尉。92年クーデターを起こし失敗、入獄。94年釈放、政治運動を開始。98年大統領当選、99年就任。「ボリバリアーナ憲法」制定。2000年再選。ベネズエラ大統領。 
著者紹介 【ゲバラ】1960年ハバナ生まれ。84年ニカラグア国立自治大学卒。小児科医。キューバと国際社会との友好促進に努め、「5人の英雄」解放運動を展開。90年~ハバナのウィリアム・ソレル小児病院小児アレルギー科専門医、ハバナ総合病院小児科長。