J.ル=ゴフ/〔著〕 -- 藤原書店 -- 2006.6 -- 230.4

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230.4/コフ/一般H 116643838 一般 利用可

資料詳細

タイトル 中世の身体
書名ヨミ チュウセイ ノ シンタイ
著者名 J.ル=ゴフ /〔著〕, 池田健二 /訳, 菅沼潤 /訳  
著者ヨミ ル・ゴッフ,ジャック , イケダ,ケンジ , スガヌマ,ジュン  
出版者 藤原書店  
出版年 2006.6
ページ数等 302p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり 索引あり
原書名 Une histoire du corps au Moyen Age.∥の翻訳
一般件名 西洋史-中世 , 人体  
ISBN 4-89434-521-8
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101349578
NDC8版 230.4
NDC9版 230.4
内容紹介 西洋文明の根幹は「身体」にある。ミシュレ、モース、エリアス、アドルノ、フーコー、ブロックなど、従来の身体史の成果と限界を鮮やかに呈示し、「他のいかなる時代よりも現在の原型である」中世の重要性を説く。「身体」に多大な関心を示し、これを称揚すると同時に抑圧した、西洋中世キリスト教文明のダイナミズムの核心に迫る。大好評『中世とは何か』に続く、待望の第2弾。
著者紹介 【ル=ゴフ】1924年生まれ。中世史家、「アナール」編集委員。ブローデルの後任として高等研究院第六部門委員長を歴任。著書「煉獄の誕生」「中世の夢」「ル・ゴフ自伝」「聖王ルイ」「中世とは何か」など。 
著者紹介 【池田】1953年広島県生まれ。上智大学外国語学部講師。フランス中世史・中世美術史専攻。著書に「彷徨-西洋中世世界」、訳書に「中世とは何か」「ヨーロッパの中世」デュビィ、「ヨーロッパ中世社会史事典」ジェラールなど。