鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
克つための弓道
利用可
予約かごへ
村川平治/著 -- ベースボール・マガジン社 -- 2006.6 -- 789.5
SDI
本棚へ
所蔵は
2
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
789.5/ムラカ/一般H
116629026
一般
利用可
鳥取県立
書庫
789/ムラカ/協力
140973284
協力
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
克つための弓道
書名ヨミ
カツ タメノ キュウドウ
副書名
的に克つ、己に克つ
著者名
村川平治
/著
著者ヨミ
ムラカワ,ヘイジ
出版者
ベースボール・マガジン社
出版年
2006.6
ページ数等
158p
大きさ
21cm
版表示
新装版
一般件名
弓道
ISBN
4-583-03906-9
定価
1800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101347585
NDC8版
789.5
NDC9版
789.5
内容紹介
全日本選手権3回優勝、決勝戦での弓史に残る24射の射詰―。数々の偉業を成し得てもまだ「大きな弓」を追求しつづける著者が、中級者への一助として自らの弓歴、「私の射法八節」などを書き綴った、1997年初版の名著が今、新装版でよみがえる。
著者紹介
昭和18年東京生まれ。高校3年生のとき、窪田弓道場に入門。数々の地方大会で好成績を収め、国体でも優勝2回、2位3回。52年全日本選手権で初優勝。平成元年2度目の優勝。7年3度目の優勝。現在、教士七段。東京都第一地連指導員。墨田区弓道場で指導にあたる。
ページの先頭へ