鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
神風連とその時代
利用可
予約かごへ
渡辺京二/著 -- 洋泉社 -- 2006.6 -- 210.624
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
210.6/ワタナ/一般H
116716815
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
神風連とその時代
書名ヨミ
シンプウレン ト ソノ ジダイ
シリーズ名
MC新書
シリーズ巻次
003
著者名
渡辺京二
/著
著者ヨミ
ワタナベ,キョウジ
出版者
洋泉社
出版年
2006.6
ページ数等
293p
大きさ
18cm
一般注記
葦書房1977年刊の新版
一般件名
神風連
ISBN
4-86248-036-5
定価
1700円
問合わせ番号(書誌番号)
1101345280
NDC8版
210.624
NDC9版
210.624
内容紹介
神風連の乱は、当時ですら理解されず戦後は無視され続けてきた。単なる反動派士族の一反乱に過ぎない、と。だが、その行動は“うけひ”によって決定したように他の反乱に比して際立った異相にある。軍事的成算をはじめから度外視した彼らは、熊本における一政治党派というより、一種宗教的セクトに近い。この「反時代的反乱」の精神史的意味を、その時代とその師林櫻園の思想を通して解き明かす。嫌悪や顕彰を超えて、彼らの特異な現実批判の方法を私たちの思想的伝統に組み込むことを追求した名著がいま甦る。
著者紹介
1930年京都生まれ。法政大学社会学部卒。日本近代史家。主な著書に「渡辺京二評論集成」、「北一輝」毎日出版文化賞受賞、「逝きし世の面影」和辻哲郎文化賞受賞、「日本近世の起源」「江戸という幻影」「評伝宮崎滔天」などがある。
ページの先頭へ