丸橋充拓/著 -- 岩波書店 -- 2006.5 -- 342.22

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 342.2/マルハ/一般H 116642045 一般 利用可

資料詳細

タイトル 唐代北辺財政の研究
書名ヨミ トウダイ ホクヘン ザイセイ ノ ケンキュウ
シリーズ名 岩波アカデミック叢書
著者名 丸橋充拓 /著  
著者ヨミ マルハシ,ミツヒロ  
出版者 岩波書店  
出版年 2006.5
ページ数等 207,4p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 財政-中国-歴史-唐時代  
ISBN 4-00-026740-X
定価 7800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101343981
NDC8版 342.22
NDC9版 342.22
内容紹介 中国歴代王朝にとって、遊牧諸族の侵攻に備えて北辺に配された巨大防衛軍の扶養は最重要の政策課題だった。募兵制が採用された唐代後期に着目し、軍備の調達・分配、運営組織の整備、輸送システムの実態などを解明。
著者紹介 1969年群馬県生まれ。98年京都大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在島根大学法文学部助教授。