市田ひろみ/文 -- アシェット婦人画報社 -- 2006.6 -- 753.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 753.8/イチタ/一般 116605553 一般 利用可

資料詳細

タイトル 羽裏
書名ヨミ ハウラ
副書名 日本の粋と伊達
著者名 市田ひろみ /文, 藤井健三 /文  
著者ヨミ イチダ,ヒロミ , フジイ,ケンゾウ  
出版者 アシェット婦人画報社  
出版年 2006.6
ページ数等 303p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり
原書名 並列タイトル:Haura
一般件名 友禅染 , 図案  
ISBN 4-573-04323-3
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101339718
NDC8版 753.8
NDC9版 753.8
内容紹介 京友禅の老舗“岡重”が明治、大正、昭和の三代にわたって創られた“羽織裏の美”200余点を掲載。
著者紹介 【市田】服飾評論家、エッセイスト、大学講師、日本和装師会会長。書家としても活躍。平成13年厚生労働大臣より着付技術において「卓越技能者表彰」を受賞。17年経済産業大臣より「伝統的工芸品産業功労者表彰」を受賞。 
著者紹介 【藤井】染織研究家。京都市染織試験場に勤務し、染織業界の意匠や企画を指導をするとともに染織の文様と色彩、および技術の歴史を研究する。現在、西陣織物館顧問など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
明治前期の型友禅染
江戸風・京風
明治後期の型友禅染
粋の流れ
大正期の型友禅染
異文化への視点
昭和初期の型友禅染
不調和のインパクト
その他の羽裏柄