服部重敬/編・著 -- 山海堂 -- 2006.5 -- 686.9

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 686.9/ホリヘ/一般H 116605702 一般 利用可

資料詳細

タイトル 路面電車新時代
書名ヨミ ロメン デンシャ シンジダイ
副書名 LRTへの軌跡
著者名 服部重敬 /編・著  
著者ヨミ ハットリ,シゲノリ  
出版者 山海堂  
出版年 2006.5
ページ数等 397p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 路面電車-日本  
ISBN 4-381-01816-8
定価 4200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101339123
NDC8版 686.9
NDC9版 686.91
内容紹介 地球温暖化、高齢化社会の到来、中心市街地の活力低下など、都市が抱える問題の解決策として、路面電車の再評価が進んでいる。まちづくりに路面電車をどのように活かしたら良いのか。郷愁から未来へ。今、路面電車が動き出す。
著者紹介 昭和29年名古屋市生まれ。51年富山大学経済学部卒、鉄道会社に勤務。これまで「名古屋市総合交通21検討委員会」、電気学会「LRTシステム技術調査専門委員会」などの委員を務めた。日本交通学会、英国軽鉄道協会、日本路面電車同好会会員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 路面電車廃止から再評価へ(路面電車の誕生から発展;戦争を経て戦後の最盛期へ ほか)
第2章 路面電車からLRTへ(LRTと路面電車;LRTの趨勢 ほか)
第3章 日本の路面電車の現況(路線;車輌 ほか)
第4章 LRTを実現するために(LRT総合整備事業とLRT導入計画ガイダンス;わが国初の新設LRT 富山ライトレールが開業 ほか)