佐原寛二/編著 -- 中央経済社 -- 2006.5 -- 336.17

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 336.1/サハラ/一般H 116393533 一般 利用可

資料詳細

タイトル 経営情報論ガイダンス
書名ヨミ ケイエイ ジョウホウ ロン ガイダンス
著者名 佐原寛二 /編著  
著者ヨミ サハラ,カンジ  
出版者 中央経済社  
出版年 2006.5
ページ数等 260p
大きさ 21cm
版表示 第2版
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 経営情報  
ISBN 4-502-41460-3
定価 3200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101338415
NDC8版 336.17
NDC9版 336.17
内容紹介 ロングセラーを続けてきた『経営情報論ガイダンス』の改訂新版である。1996年初版発行以降、この10年間にはインターネットが世界的に急普及し、携帯電話の多様な利用方法の普及と相まって、本格的なネットワーク社会、ユビキタス社会の実現を招来した。この間のIT(情報技術)の大きな進展をふまえ新しい項目を加えた。
著者紹介 1947年静岡県生まれ。71年一橋大学商学部卒、三和銀行入行。87年退職。93年豊橋短期大学経営情報科助教授。96年豊橋創造大学経営情報学部助教授。2000年中村学園大学流通科学部学科主任教授。04年同大学院流通科学研究科教授。経営情報学会・経営革新研究部会主査等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
経営情報論の系譜
第1部 幕開けのステージ―経済学から経営情報へ(組織と管理の理論;意思決定論;組織とデータ処理;MISの提唱)
第2部 第2ステージ―MISを超えて(経営計画論;知識システム;経営情報システムの発展段階説;意思決定支援システム)
第3部 戦略的ステージの到来(競争優位;ニューメディア;戦略的システム)
第4部 現代の革新ステージ(システム開発技法の変革;マルチメディア論;eコマース;グループウェアとユビキタス・コンピューティング)