紋谷暢男/著 -- 有斐閣 -- 2006.5 -- 507.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 507.2/モンヤ/一般H 116601934 一般 利用可

資料詳細

タイトル 知的財産権法概論
書名ヨミ チテキ ザイサンケンホウ ガイロン
著者名 紋谷暢男 /著  
著者ヨミ モンヤ,ノブオ  
出版者 有斐閣  
出版年 2006.5
ページ数等 360,14p
大きさ 19cm
内容細目 索引あり
一般注記 『無体財産権法概論』(昭和51年刊)の新装
原書名 並列タイトル:Lehrbuch des geistigen Eigentums
一般件名 知的所有権  
ISBN 4-641-14364-1
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101338037
NDC8版 507.2
NDC9版 507.2
内容紹介 特許権、実用新案権、意匠権、商標権、著作権および育成者権・回路配置利用権を軸に、独占禁止法、不正競争防止法、関税定率法、改正商法・会社法、改正信託業法等々による保護も含めた横のつながりを重視し、わかりやすく体系化した唯一の概説書。
著者紹介 昭和35年東京大学法学部卒。現在、成蹊大学法科大学院教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 知的財産権法
第2章 知的財産権の種類および保護法
第3章 知的財産権の法的性格
第4章 知的財産権の発生
第5章 知的財産権の利用
第6章 知的財産権の侵害および消滅
第7章 知的財産権の国際的保護
参照条文