古井戸秀夫/編 -- 白水社 -- 2006.5 -- 774.035

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 774/カフキ/一般 116613517 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歌舞伎登場人物事典
書名ヨミ カブキ トウジョウ ジンブツ ジテン
著者名 古井戸秀夫 /編, 河竹登志夫 /監修  
著者ヨミ フルイド,ヒデオ , カワタケ,トシオ  
出版者 白水社  
出版年 2006.5
ページ数等 937,139p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 歌舞伎-辞典  
ISBN 4-560-03596-2
定価 24000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101337664
NDC8版 774.035
NDC9版 774.035
内容紹介 主役、脇役、善玉、悪玉…。歌舞伎美の中核をなす“登場人物”にスポットを当て、舞台の上で活躍する2300余人を50音順に網羅した初の事典。早稲田大学演劇博物館最新の研究成果を反映。
著者紹介 【古井戸】1951年生まれ。早大演劇科卒・早大大学院修了。東大教授・早大客員教授・早大演劇博物館COE事業推進担当者。主要著書「歌舞伎-問いかけの文学」「新版舞踊手帖」「歌舞伎入門」他。 
著者紹介 【河竹】1924年生まれ。東大物理学科・早大芸術科卒・早大大学院修了。早大名誉教授・オーストリア科学アカデミー会員。日本演劇協会会長・都民劇場理事長。毎日出版文化賞、読売文学賞、東京海上各務記念財団賞、小泉八雲賞、ダブリン市長賞、恩賜賞、日本芸術院賞受賞。