ジャン=アンリ・ファーブル/著 -- 集英社 -- 2006.5 -- 486

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 486/フアフ-2/一般 116390596 一般 利用可

資料詳細

タイトル 完訳*ファーブル昆虫記
書名ヨミ カンヤク*ファーブル コンチュウキ
巻次 第2巻 下
著者名 ジャン=アンリ・ファーブル /著, 奥本大三郎 /訳  
著者ヨミ ファーブル,ジャン・アンリ , オクモト,ダイサブロウ  
出版者 集英社  
出版年 2006.5
ページ数等 345p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり
原書名 Souvenirs entomologiques.∥の翻訳
一般件名 昆虫  
ISBN 4-08-131004-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101337567
NDC8版 486
NDC9版 486
内容紹介 ハチに乗ってどこに行くのか土ハンミョウの危険な旅。博物学の不朽の名著、完訳版。
著者紹介 【ファーブル】1823年南仏生まれ。師範学校に進学。教師になってからも独学で数学、物理学、博物学を学ぶ。昆虫の行動観察に目覚め、研究論文を次々に発表。55歳の時、セリニャンの家に移住。自宅兼研究所で昆虫の観察に打ち込む。フランスの博物学者。1915年永眠。 
著者紹介 【奥本】1944年大阪市生まれ。東京大学仏文科卒。同大学院修了。フランス文学者。作家。読売文学賞、サントリー学芸賞、JTB紀行文学大賞、産経児童出版文化賞受賞。NPO日本アンリ・ファーブル会設立。自宅にファーブル昆虫館開館。現在、埼玉大学教授。日本昆虫協会会長。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
10 昆虫の心理についての短い覚え書き―本能は類推する力をもたない
11 ナルボンヌコモリグモ―毒牙で獲物を一撃する
12 ベッコウバチ―クモを捕らえる狩りバチ
13 キイチゴに住むミツバツツハナバチ―巣からの脱出の順序
14 スジハナバチヤドリゲンセイ―スジハナバチに寄生する甲虫
15 スジハナバチヤドリゲンセイの幼虫―ハチの巣にたどり着くまで
16 ツチハンミョウ―花で宿主を待ち伏せる
17 ツチハンミョウの過変態―次々に起きる思いもよらない変身