花里孝幸/著 -- 岩波書店 -- 2006.4 -- 485

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 485/ハナサ/児童H 116614275 児童 利用可

資料詳細

タイトル ミジンコはすごい!
書名ヨミ ミジンコ ワ スゴイ
シリーズ名 岩波ジュニア新書
シリーズ巻次 532
著者名 花里孝幸 /著  
著者ヨミ ハナザト,タカユキ  
出版者 岩波書店  
出版年 2006.4
ページ数等 211p
大きさ 18cm
一般件名 みじんこ  
ISBN 4-00-500532-2
定価 780円
問合わせ番号(書誌番号) 1101335231
NDC8版 485
NDC9版 485
内容紹介 目をクリクリさせて愛らしい表情のミジンコ。しかし、魚など捕食者の多い湖で生きぬくのは大変です。食われないように頭をとがらせたり、深いところにもぐったり、環境が大きく変化する湖にすんでいるミジンコの、不思議でおもしろい生き残り戦略を解き明かすことで、生態系のしくみが見えてきます。環境と生態系を考える1冊。
著者紹介 1957年東京生まれ。80年千葉大学理学部卒。国立公害研究所に研究者として勤務の後、95年に信州大学理学部教授。現在、信州大学山地水環境教育研究センター長。専門は陸水生態学。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 ミジンコに注目(頭をとがらせるミジンコ;ミジンコを食べるもの、ミジンコが食べるもの ほか)
2 ミジンコの正体(からだが透明なわけ;変身の達人 ほか)
3 魚vsミジンコ(魚をおそれるミジンコたち;ミジンコは魚とのたたかいで進化した ほか)
4 湖の水環境を考える(湖はどのようにして汚れるか;湖が汚れると魚が増える ほか)
5 水槽で「湖」の生態系を見る(湖の動物プランクトン群集を調べる;水槽にプランクトン群集をつくる ほか)
6 湖から地球環境を考える(湖は地球生態系の縮図;地球環境を大きく変えた生物 ほか)