鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
農民運動家としての三宅正一
利用可
予約かごへ
飯田洋/著 -- 新風舎 -- 2006.4 -- 312.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.1/イイタ/一般H
116701619
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
農民運動家としての三宅正一
書名ヨミ
ノウミン ウンドウカ ト シテノ ミヤケ ショウイチ
副書名
その思想と行動
著者名
飯田洋
/著
著者ヨミ
イイダ,ヒロシ
出版者
新風舎
出版年
2006.4
ページ数等
178p
大きさ
19cm
個人件名
三宅 正一
ISBN
4-7974-7349-5
定価
1400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101333816
NDC8版
312.1
NDC9版
312.1
内容紹介
歴史の証言者達の生の声を収録することに注力。三宅と共に闘った農民の声を通じて三宅の実像を描くと同時に、三宅の行動が農民の目にどのように映ったかを農民の立場から検証することにより、農民の闘いの歴史を描くことも試みた「無名の戦士に対する献辞」。
著者紹介
1936年茨城県生まれ。東京大学在学時に、三宅正一に師事。活動を共にし、政策立案に従事。平成14年パラマウントベッド(株)退社後、立教大学大学院法学研究科政治学専攻にて、主に近現代日本政治史を研究。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
第1章 建設者同盟時代思想形成期―社会主義運動への開眼
第2章 新潟県における活動
第3章 戦前、戦中における衆議院議員としての活動
第4章 戦後の活動
第5章 結び三宅正一の思想と資質
ページの先頭へ