検索条件

  • 書名
    暗い春
ハイライト

宇野木早苗/著 -- 築地書館 -- 2006.4 -- 452.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 452.2/ウノキ/一般H 116601785 一般 利用可

資料詳細

タイトル 有明海の自然と再生
書名ヨミ アリアケカイ ノ シゼン ト サイセイ
著者名 宇野木早苗 /著  
著者ヨミ ウノキ,サナエ  
出版者 築地書館  
出版年 2006.4
ページ数等 264p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 有明海  
ISBN 4-8067-1330-9
定価 2500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101333646
NDC8版 452.2
NDC9版 452.2
内容紹介 豊饒の海と謳われた有明海の自然は、諌早湾潮受堤防の締め切りによって、どう変化したのか?半世紀にわたり日本の海を見続けてきた海洋学者が、潮の減衰、環境の崩壊、漁業の衰退の実態と原因を、これまでに蓄積されたデータをもとに明らかにしている。
著者紹介 1924年生まれ。気象技術官養成所研究科卒。気象庁を経て東海大学海洋学部教授、理化学研究所主任研究員を歴任。日本海洋学会名誉会員。台風波浪の研究で運輸大臣賞、高潮の研究で日本気象学会藤原賞、沿岸海洋物理学の研究で日本海洋学会賞受賞。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
有明海異変
潮汐と干潟が日本一発達した有明海の自然
宝の海であった有明海
諌早湾干拓事業とは
観測事実が示す諌早湾干拓事業による有明海崩壊の要因
有明海の漁師が肌で感じたこと
諌早湾干拓事業以前に有明海の体力低下を招いた要因
諌早湾干拓事業が有明海の生きものと漁業に与えた影響
有明海再生の第一歩は水門開放から
合理性に欠ける農林水産省の開門調査拒否の根拠〔ほか〕