入江幸二/〔ほか〕編著 -- 晃洋書房 -- 2006.4 -- 230

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 230/イリエ/一般H 116701402 一般 利用可

資料詳細

タイトル ヨーロッパ史への扉
書名ヨミ ヨーロッパシ エノ トビラ
著者名 入江幸二 /〔ほか〕編著  
著者ヨミ イリエ,コウジ  
出版者 晃洋書房  
出版年 2006.4
ページ数等 198p
大きさ 21cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 西洋史  
ISBN 4-7710-1720-4
定価 2100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101333344
NDC8版 230
NDC9版 230
内容紹介 ヨーロッパ史を学び始める人のための入門的なガイド。通史とともにテーマ史を設け、政治、経済、社会、文化など、様々なジャンルのテーマを取り上げて、歴史的な出来事をどのように解釈するのかについて論じる。
著者紹介 常磐会学園大学兼任講師、関西大学・帝塚山大学非常勤講師。「スウェーデン絶対王政研究-財政・軍事・バルト海帝国-」他。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
ヨーロッパの環境―地理・民族・言語
民族の興廃から統一へ―古代オリエント
「都市国家」と「帝国」と―古代ギリシア・ローマ
ヨーロッパ精神の源流―中世前期
危機と再編の時代―中世後期
新たな地平へ―ルネサンスと大航海時代
引き裂かれるヨーロッパ―宗教改革と三十年戦争
近代の胎動―植民地獲得競争と啓蒙主義
革命の時代―アメリカ独立革命・フランス革命・産業革命
ヨーロッパの分裂と世界の一体化―帝国主義の成立と第一次世界大戦
世界を覆う経済と戦争―20世紀のヨーロッパと世界
ヨーロッパと21世紀