清水嘉治/著 -- 新評論 -- 2006.4 -- 333.7

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 333.7/シミス/一般H 116390017 一般 利用可

資料詳細

タイトル 新*EU論
書名ヨミ シン*イーユー ロン
副書名 欧州社会経済の発展と展望
著者名 清水嘉治 /著, 石井伸一 /著  
著者ヨミ シミズ,ヨシハル , イシイ,シンイチ  
出版者 新評論  
出版年 2006.4
ページ数等 221p
大きさ 21cm
版表示 改訂版
一般件名 ヨーロッパ連合  
ISBN 4-7948-0694-9
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101333313
NDC8版 333.7
NDC9版 333.7
内容紹介 大欧州圏の未来構想を読む。共通通貨ユーロの創出、25ヵ国拡大EU圏の現状と展望、9・11以後の安全保障戦略、欧州憲法条約の行方など、2001年初版以降の激動の欧州情勢を踏まえ、情報を刷新。
著者紹介 【清水】1929年生まれ。55年一橋大学大学院社会学研究科修了。現在、神奈川大学名誉教授。専攻:世界経済論、ヨーロッパ経済論。 
著者紹介 【石井】1934年東京生まれ。59年早稲田大学商学部卒。NHKパリ総局特派員、神奈川大学経済学部特任教授などを経て、現在、神奈川大学非常勤講師。専攻:EU論、ヨーロッパ経済論。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
EC(欧州共同体)・EU(欧州連合(九三年十一月以降))の社会経済発展と課題―ローマ条約の成立からマーストリヒト条約成立まで
第1部 EC(=EU(九三年十一月以降))の経済発展史―一九六〇年代、七〇年代、八〇年代の主要経済政策の特徴(一九六〇年代のECの経済発展のメカニズム;一九六〇年代から七〇年代のEC経済政策とは何であったか;一九七〇年代のECと発展途上国との関係;一九八〇年代のEC経済の特徴)
第2部 一九九〇年代のEUの主要社会経済政策の課題(一九九三年ウルグアイ・ラウンドの意味とEUの課題;マーストリヒト条約の主要原理とは何か;EUの欧州市民権とは何か;市民共同体のEU;一九九七~九八年・転換期のヨーロッパの課題)
第3部 現代EUの主要課題(通貨統合(ユーロ)の発展と最近の経済政策の課題;共通外交・安全保障政策が始動;二五ヵ国のEU拡大圏の誕生)