鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
古畫総覧 〔7〕 文人画系
利用可
予約かごへ
佐々木丞平/編著 -- 国書刊行会 -- 2006.2 -- 721.08
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
721/ササキ-7/一般LH
116473756
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
古畫総覧
書名ヨミ
コガ ソウラン
巻次
〔7〕
巻書名
文人画系
各巻巻次
1
巻書名
文人画系
著者名
佐々木丞平
/編著,
佐々木正子
/編著
著者ヨミ
ササキ,ジョウヘイ , ササキ,マサコ
出版者
国書刊行会
出版年
2006.2
ページ数等
1218p
大きさ
42cm
一般注記
英文併記
原書名
並列タイトル:Photographic archive of Japanese paintings
一般件名
日本画-画集
ISBN
4-336-04681-6
定価
98000円
問合わせ番号(書誌番号)
1101332527
NDC8版
721.08
NDC9版
721.087
内容紹介
日本絵画史の全体像を浮き彫りにするため、かつて我が国に存在した絵画の記録資料を基本素材として使用し、流派・作家研究など、広く諸研究のニーズに対応できるようにしたシリーズ。本巻は、文人画系の第1巻。
著者紹介
【佐々木丞平】1970年京都大学大学院文学部研究科博士課程修了。京都大学名誉教授。京都国立博物館館長。主たる著書「文人画の鑑賞基礎知識」「円山應擧研究」國華賞、日本学士院賞、フンボルト賞受賞等。
著者紹介
【佐々木正子】1976年東京芸術大学美術学部卒。日本画家。古典絵画描法解析研究者。京都嵯峨芸術大学教授。京都造形芸術大学客員教授。主たる著書「文人画の鑑賞基礎知識」「円山應擧研究」國華賞、日本学士院賞、フンボルト賞受賞等。
ページの先頭へ