鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
映画の中の本屋と図書館 後篇
利用可
予約かごへ
飯島朋子/著 -- 日本図書刊行会 -- 2006.4 -- 778.04
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
778/イイシ-2/一般H
116472030
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
映画の中の本屋と図書館
書名ヨミ
エイガ ノ ナカ ノ ホンヤ ト トショカン
巻次
後篇
著者名
飯島朋子
/著
著者ヨミ
イイジマ,トモコ
出版者
日本図書刊行会
出版年
2006.4
ページ数等
222,21p
大きさ
20cm
内容細目
文献あり 索引あり
一般件名
映画
,
書籍商
,
図書館
ISBN
4-8231-0685-7
定価
1500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101331737
NDC8版
778.04
NDC9版
778.04
内容紹介
映画と本と図書館が好き。映画の中に“本と本屋と図書館”はどのように出現しているか。図書館映画のデータブック。
著者紹介
1943年東京生まれ。東京学芸大学卒業後、一橋大学附属図書館勤務。日本図書館協会会員、大学図書館問題研究会会員、日本ブロンテ協会会員、日本ギャスケル協会会員。編著書「図書館映画と映画文献」「映画の中の本屋と図書館」「ブロンテ文学の文献目録」。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
『天国の本屋・恋火』(2004年)―天国の図書館
『ナショナル・トレジャー』(2004年)―公文書館
『父と暮せば』(2004年)―日本映画の図書館員
『デイ・アフター・トゥモロー』(2004年)―変わった本の使い方
『珈琲時光』(2003年)―東京の古本屋
『白いカラス』(2003年)―図書館で誘う
『グッバイ、レーニン!』(2003年)―ドイツ映画の図書館
『茶の味』(2003年)―図書委員
『コールドマウンテン』(2003年)―本を読む人
『阿修羅のごとく』(2003年)―眼鏡をかけた図書館員〔ほか〕
ページの先頭へ