木股知史/編著 -- おうふう -- 2006.4 -- 918.6

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 918.6/キマタ/一般H 118816721 一般 利用可
鳥取県立 書庫 918/サカモ/県人H 119037326 郷土県人 禁帯出

資料詳細

タイトル 明治大正小品選
書名ヨミ メイジ タイショウ ショウヒンセン
著者名 木股知史 /編著  
著者ヨミ キマタ,サトシ  
出版者 おうふう  
出版年 2006.4
ページ数等 233p
大きさ 21cm
内容細目 年表あり
内容注記 坂本四方太「夢の如し」収録(p21-24)
個人件名 坂本四方太  
ISBN 4-273-03420-4
定価 2000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101330823
NDC8版 918.6
NDC9版 918.6
内容紹介 本書は、近代散文の宝石ともいうべき小品の多面的な魅力を読者に伝えるために編まれた66編のアンソロジーである。
著者紹介 甲南大学教授。著書「石川啄木・一九〇九年」「読むための理論」「イメージの図像学」「吉本ばななイエローページ」「近代日本の象徴主義」など。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 源流としての美文・写生文(あだ形見(大町桂月);経机(与謝野晶子) ほか)
2 小品の世界(森の紫陽花(泉鏡花);書卓の上(島村抱月) ほか)
3 散文詩の世界(物乞(ツルゲーネフ);老婆(ツルゲーネフ) ほか)
小品文学の世界