ラリー・ハリス/著 -- 東洋経済新報社 -- 2006.4 -- 331.845

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 331.8/ハリス-1/一般H 116469853 一般 利用可

資料詳細

タイトル 市場と取引
書名ヨミ シジョウ ト トリヒキ
巻次
副書名 実務家のためのマーケット・マイクロストラクチャー
著者名 ラリー・ハリス /著, 宇佐美洋 /監訳, 濱田隆道 /訳, 小野里光博 /訳, 山岡博士 /訳  
著者ヨミ ハリス,ラリー , ウサミ,ヒロシ , ハマダ,タカミチ , オノサト,ミツヒロ , ヤマオカ,ヒロシ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2006.4
ページ数等 618p
大きさ 22cm
原書名 Trading and exchanges.∥の翻訳
一般件名 市場論  
ISBN 4-492-65374-0
定価 6000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101330134
NDC8版 331.845
NDC9版 331.845
内容紹介 市場の微視的な構造=マーケット・マイクロストラクチャーの分析の理論を裏付けに、豊富な米国の実務経験を肉付けして活写した概説本。上巻は、取引の構造、取引のメリット、投機家、流動性提供者について解説。
著者紹介 【ハリス】ニューヨーク証券取引所における勤務経験を有し、現在は米国証券取引委員会チーフ・エコノミスト。南カリフォルニア大学マーシャル・スクール・オブ・ビジネスのFred V.Keenanによる寄附講座の責任者。金融計量研究機構リサーチ・コーディネーター。 
著者紹介 【宇佐美】東京大学大学院法学政治学研究科修士課程修了。国連食料計画特別顧問、一橋大学商学部客員教授等を経て、現在、多摩大学大学院教授、青山学院大学国際マネジメント科客員教授。