検索条件

  • 著者
    野月千春
ハイライト

クリスティーヌ・ロラン-レヴィ/編著 -- 明石書店 -- 2006.3 -- 372.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 372.3/ロラン/一般H 116455191 一般 利用可

資料詳細

タイトル 欧州統合とシティズンシップ教育
書名ヨミ オウシュウ トウゴウ ト シティズンシップ キョウイク
副書名 新しい政治学習の試み
シリーズ名 明石ライブラリー
シリーズ巻次 91
著者名 クリスティーヌ・ロラン-レヴィ /編著, アリステア・ロス /編著, 中里亜夫 /監訳, 竹島博之 /監訳  
著者ヨミ ロラン-レヴィ,クリスティーヌ , ロス,アリステア , ナカサト,ツグオ , タケシマ,ヒロユキ  
出版者 明石書店  
出版年 2006.3
ページ数等 286p
大きさ 20cm
内容細目 文献あり
原書名 Political learning and citizenship in Europe.∥の翻訳
一般件名 ヨーロッパ-教育 , 政治教育  
ISBN 4-7503-2296-2
定価 2900円
問合わせ番号(書誌番号) 1101328877
NDC8版 372.3
NDC9版 372.3
内容紹介 欧州統合が進むなか、ヨーロッパの子どもたちは「国民」「地域住民」という従来の枠組みに加え、「ヨーロッパ人」としての意識をもつようになる。彼らのアイデンティティをどう育んでいくのかを論じる。
著者紹介 【ロラン-レヴィ】1990年からルネ・デカルト・パリ第5大学の社会心理学上級講師。同大心理学研究所の社会心理と経済世界の関係を研究する研究室のメンバー。また経済心理学国際調査学会の会長を務め、現在は応用心理学国際学会の経済心理学部門の会長。 
著者紹介 【ロス】ロンドン・メトロポリタン大学の教育学教授。教育政策研究所所長。「ヨーロッパにおける子どものアイデンティティとシティズンシップ」というテーマ・ネットワークの国際的な統括者。研究関心は、学校のカリキュラム、子どもの政治・社会学習、職業としての教師等。