鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
江戸女流文学の発見
利用可
予約かごへ
門玲子/著 -- 藤原書店 -- 2006.3 -- 910.25
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
910.2/カト/一般H
116663371
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
江戸女流文学の発見
書名ヨミ
エド ジョリュウ ブンガク ノ ハッケン
副書名
光ある身こそくるしき思ひなれ
著者名
門玲子
/著
著者ヨミ
カド,レイコ
出版者
藤原書店
出版年
2006.3
ページ数等
376p
大きさ
20cm
版表示
新版
内容細目
文献あり 索引あり
一般注記
第52回毎日出版文化賞受賞
一般件名
日本文学-歴史-江戸時代
,
婦人作家
ISBN
4-89434-508-0
定価
3800円
問合わせ番号(書誌番号)
1101328307
NDC8版
910.25
NDC9版
910.25
内容紹介
紫式部と樋口一葉の間に女流文学者は存在しなかったのか。江戸期、物語・紀行・日記・評論・漢詩・和歌・俳諧などで活躍した50余名の女流文学者を網羅し、日本文学史の空白を埋める。第52回毎日出版文化賞受賞。
著者紹介
1931年石川県生まれ。53年金沢大学文学部卒。作家、女性史研究家。総合女性史研究会・知る史の会・日本ペンクラブ会員。
ページの先頭へ