鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ファミリービジネスのトップマネジメント
利用可
予約かごへ
星野妙子/編 -- 岩波書店 -- 2006.3 -- 335.58
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
335.5/フアミ/一般H
116451620
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ファミリービジネスのトップマネジメント
書名ヨミ
ファミリー ビジネス ノ トップ マネジメント
副書名
アジアとラテンアメリカにおける企業経営
シリーズ名
アジア経済研究所叢書
シリーズ巻次
2
著者名
星野妙子
/編,
末廣昭
/編
著者ヨミ
ホシノ,タエコ , スエヒロ,アキラ
出版者
岩波書店
出版年
2006.3
ページ数等
290p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
財閥-アジア
,
財閥-ラテン・アメリカ
ISBN
4-00-009971-X
定価
4400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101328038
NDC8版
335.58
NDC9版
335.58
内容紹介
グローバリゼーションの進展によって途上国のファミリービジネスを取り巻く環境は激変した。厳しい環境のもとでファミリービジネスはどのような対応をし、また自らを変えようとしているのか?本書は近年の変化の中でも、ファミリービジネスの成長を制約する要因として特に重要と考えられている経営を担う人材の問題に焦点を絞り、実証的な考察を行なったものである。アジアとラテンアメリカの大規模なファミリービジネスの実態を、豊富な資料を駆使した分析によって明らかにする。
著者紹介
【星野】1952年生まれ。日本貿易振興機構アジア経済研究所地域研究センター主任研究員。
著者紹介
【末廣】1951年生まれ。東京大学社会科学研究所教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
序章 ファミリービジネスの経営者
第1章 韓国財閥における家族経営と俸給経営者層―三星、SKグループの事例から
第2章 台湾民間大企業の経営者―拡大する俸給経営者のプレゼンス
第3章 タイのファミリービジネスと「トップ経営陣」―創業者一族、内部昇進者、外部リクルート者
第4章 メキシコにおけるファミリービジネスの経営者―プロフィールの変化とその背景
第5章 ベネズエラの企業経営―経営組織と経営者
第6章 ペルーにおけるファミリービジネスの経営者―世代交代と俸給経営者の進出
終章 ファミリービジネスと経営者企業
ページの先頭へ