東豊/編 -- 金剛出版 -- 2006.3 -- 493.72

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 493.72/カソク/一般H 116448915 一般 利用可

資料詳細

タイトル 家族療法のヒント
書名ヨミ カゾク リョウホウ ノ ヒント
著者名 東豊 /編, 牧原浩 /監修  
著者ヨミ ヒガシ,ユタカ , マキハラ,ヒロシ  
出版者 金剛出版  
出版年 2006.3
ページ数等 198p
大きさ 22cm
一般件名 精神療法 , 家族関係  
ISBN 4-7724-0904-1
定価 3000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101327718
NDC8版 493.72
NDC9版 493.72
内容紹介 家族療法が日本に紹介されて30年以上の時を経て、海外からの直輸入と追試の時代から、その成熟に向けて多くの経験が積み重ねられ、いまやさまざまな臨床領域に定着しより柔軟に応用されるようになった家族療法の歴史と臨床のエッセンスが、ここに凝縮されている。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 家族療法を知る(家族療法のエッセンスと変遷を知る)(家族の心;古典的家族療法と現代の家族療法;家族療法とブリーフセラピー;精神科医療の中の家族と家族療法;希望に焦点を合わせて―hope‐oriented ほか)
第2部 家族療法を学ぶ(症例・事例を通して各セラピストの工夫を学ぶ)(ケースのツボとそこに合わさる言葉;家族療法はお得なセラピーか;家族療法以前―客・商人・商品;テクはあるか・体力はあるか・勇気はあるか;常識的な△△から、非常識(?)な○○へ ほか)
家族療法家の育て方