金丸弘美/著 -- NTT出版 -- 2006.3 -- 498.5

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 498.5/カナマ/一般H 116657241 一般 利用可

資料詳細

タイトル 子どもに伝えたい本物の食
書名ヨミ コドモ ニ ツタエタイ ホンモノ ノ ショク
副書名 Let’s enjoy slow life!
著者名 金丸弘美 /著  
著者ヨミ カナマル,ヒロミ  
出版者 NTT出版  
出版年 2006.3
ページ数等 230p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり
一般件名 食生活  
ISBN 4-7571-5056-3
定価 1600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101323995
NDC8版 498.5
NDC9版 498.5
内容紹介 日本のスローフード・スローライフの実践に深く関わってきた著者が、全国500カ所以上の農村・町を巡り、学校、家庭、地域が一緒になって取り組む食育のあり方を提言する。
著者紹介 1952年佐賀県生まれ。食環境ジャーナリスト。ニッポン東京スローフード協会設立発起人。日本ペンクラブ環境委員。オリザ・ジャポニカ・クラブ設立発起人。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 食と食材の変化は子どもたちの未来を蝕んでいる
第1章 子どもの味覚と個性は一〇歳までに決まる!
第2章 ファストフード化が生活習慣病を蔓延させている
第3章 長寿の国・日本が誇る平均寿命は確実に下がる?!
第4章 食べ物がどこからきたのかを子どもと一緒に考えよう
第5章 スローフードの理念を取りいれた食育運動
第6章 味覚の豊かさを育てることは子どもの個性を育てること
第7章 家庭で実践できる食育とは―「体験教室」を活用しよう
第8章 学校はどう食育に取り組むべきか―全国の成功例に学ぶ
終章 身近なところで食を知ることから始めよう