鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
万年筆の達人
利用可
予約かごへ
古山浩一/著 -- 〓出版社 -- 2006.3 -- 589.7
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
589.7/フルヤ/一般H
116440839
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
万年筆の達人
書名ヨミ
マンネンヒツ ノ タツジン
著者名
古山浩一
/著
著者ヨミ
フルヤマ,コウイチ
出版者
〓出版社
出版年
2006.3
ページ数等
367p
大きさ
22cm
一般件名
万年筆
ISBN
4-7779-0508-X
定価
3200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101323561
NDC8版
589.7
NDC9版
589.73
内容紹介
本書では、万年筆の復権を願い、万年筆という文化を支え、そして万年筆とともに人生を歩んできたひとたちの現在の記録を集大成している。万年筆画家の古山浩一氏が、彼ら「万年筆の達人」たちの声に丹念に耳を傾け、そこで出会った万年筆を描き、私たちに万年筆という道具の魅力を熱く伝えてくれる。
著者紹介
1955年東京生まれ。筑波大学大学院芸術専攻修了。画家。86年上野の森美術館大賞展・佳作賞。91年日仏現代美術展・エコールナショナルシュペリオールデボザール賞第一席。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
「万年筆の達人」が愛する万年筆たち
万年筆の各部の名称
万年筆のおもなインク吸入機構
万年筆専門店フルハルター、そして森山スペシャルとの出会い―フルハルター・森山信彦さん
鳥取で作り出される魅惑のオーダーメイド万年筆―万年筆博士・山本雅明さん・田中晴美さん
万年筆、激動の60年を見続けてきた東京・神田の金ペン堂―金ペン堂・古矢健一さん
万年筆が日本を変える!東京・青山の画期的なペンブティック―書斎館・赤堀正俊さん
東京・銀座一丁目に佇むヴィンテージ万年筆の聖地―ユーロボックス・藤井栄蔵さん
三代で店を守り続ける東京下町の若い万年筆職人―川窪万年筆店・川窪克実さん
激動の万年筆人生を送ってきた東北・仙台の老舗万年筆専門店―大橋堂・植原榮一さん〔ほか〕
ページの先頭へ