鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
チャイナハンズ
利用可
予約かごへ
ジェームズ・R.リリー/著 -- 草思社 -- 2006.3 -- 319.53022
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
319.5/リリ/一般H
116465355
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
チャイナハンズ
書名ヨミ
チャイナ ハンズ
副書名
元駐中米国大使の回想1916→1991
著者名
ジェームズ・R.リリー
/著,
西倉一喜
/訳
著者ヨミ
リリー,ジェームズ R , ニシクラ,カズヨシ
出版者
草思社
出版年
2006.3
ページ数等
382p
大きさ
20cm
原書名
China hands.∥の翻訳
一般件名
アメリカ合衆国-対外関係-中国-歴史
ISBN
4-7942-1427-8
定価
2500円
問合わせ番号(書誌番号)
1101323395
NDC8版
319.53022
NDC9版
319.53022
内容紹介
トップ中国分析官として知られる著者が、ニクソン電撃訪中、天安門事件への関与など、米中の重要事件の内側を語る。戦後米中関係史の第一級資料。米中関係の今後を見通すための示唆に富んだ1冊。
著者紹介
【リリー】1928年中国生まれ。51年イェール大学卒業後、CIA情報官。CIA退官後、80年NSC東アジア担当顧問。82~84年米国在台湾協会台北所長。86~88年駐韓大使。89年駐中大使。国防総省次官補を経た後、現在、保守系の有力シンクタンクAEI上級研究員。
著者紹介
【西倉】1947年埼玉県生まれ。72年東京外国語大学中国語学科卒業後、共同通信入社。80年から1年間北京留学。ワシントン支局長等を歴任。編集委員兼論説委員を務め、2004年退社。現在、龍谷大学法学部教授。第15回大宅壮一ノンフィクション賞受賞。
ページの先頭へ