内田篤呉/著 -- 淡交社 -- 2006.3 -- 752

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 752/ウチタ/一般H 116437651 一般 利用可

資料詳細

タイトル 硯箱の美
書名ヨミ スズリバコ ノ ビ
副書名 蒔絵の精華
著者名 内田篤呉 /著  
著者ヨミ ウチダ,トクゴ  
出版者 淡交社  
出版年 2006.3
ページ数等 151p
大きさ 26cm
内容細目 文献あり
一般件名 漆器 , 蒔絵  
ISBN 4-473-03305-8
定価 3500円
問合わせ番号(書誌番号) 1101322103
NDC8版 752
NDC9版 752
内容紹介 硯箱にみる蒔絵意匠と技。文様に秘められた背景を読み解き、その技術と意匠を鑑賞する。
著者紹介 1952年東京生まれ。慶應義塾大学卒。現在、MOA美術館学芸部長。著書に「近代日本の漆工芸」「塗物茶器の研究」茶道文化学術奨励賞受賞、「手箱」「茶道学大系第5巻」「尾形光琳筆国宝紅白梅図屏風」「光琳デザイン」がある。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1章 美の極致―光琳・光悦の硯箱(八橋蒔絵硯箱;樵夫蒔絵硯箱;光悦・光琳蒔絵像の形成)
第2章 名品の鑑賞(洲浜鵜螺鈿硯箱;籬菊蒔絵螺鈿硯箱;春日山蒔絵硯箱 ほか)
第3章 硯箱の歴史(硯箱の成立;硯箱の起源と形式;意匠の特色と展開)
硯箱の基礎知識