長坂昌一郎/病態 -- 女子栄養大学出版部 -- 2006.3 -- 494.93

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 494.9/トウニ/一般H 116424098 一般 利用可

資料詳細

タイトル 糖尿病性腎症の人の食事
書名ヨミ トウニョウビョウセイ ジンショウ ノ ヒト ノ ショクジ
シリーズ名 健康21シリーズ
シリーズ巻次 13
著者名 長坂昌一郎 /病態, 本田佳子 /栄養指導, 小川久惠 /調理  
著者ヨミ ナガサカ,ショウイチロウ , ホンダ,ケイコ , オガワ,ヒサエ  
出版者 女子栄養大学出版部  
出版年 2006.3
ページ数等 151p
大きさ 21cm
一般件名 腎臓-疾患 , 糖尿病 , 食餌療法  
ISBN 4-7895-1823-X
定価 1200円
問合わせ番号(書誌番号) 1101319795
NDC8版 494.93
NDC9版 494.93
内容紹介 糖尿病→腎臓病→透析の患者が急増中。病気の予防と改善に、これだけは知っておきたい。糖尿病性腎症について、病態と治療法および食事の基本を解説し、4群点数法に基づく治療食のレシピを紹介。
著者紹介 【長坂】1997年自治医科大学大学院医学研究科博士課程修了。98年より自治医科大学内科学講座内分泌代謝学部門講師。日本糖尿病学会学術評議員、日本糖尿病学会研修指導医などを務める。共著に「糖尿病の人の食事」ほか。 
著者紹介 【本田】女子栄養大学、東北大学大学院医学系研究科修士課程修了。虎の門栄養部部長を経て、女子栄養大学栄養学部教授。共著に「腎臓病の人の食事」「糖尿病性腎症の献立カード」ほか。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
糖尿病性腎症の病態と治療(いま、なぜ、糖尿病性腎症か?;糖尿病性腎症とは?;腎症の病期(進行度)に応じた療養のポイント)
糖尿病性腎症の人の食事(食事療法をされるかたに;腎臓病のための治療用特殊食品)
一日献立・一品料理集(一日献立集;一品料理集)
病気を予防する四群点数法の基本
標準計量カップ・スプーン、はかりの使い方
「糖尿病性腎症の人の食事」栄養成分値一覧