片岡幸彦/編 -- 新評論 -- 2006.2 -- 304

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 304/シタカ/一般H 116413695 一般 利用可

資料詳細

タイトル 下からのグローバリゼーション
書名ヨミ シタ カラノ グローバリゼーション
副書名 「もうひとつの地球村」は可能だ
シリーズ名 グローバルネットワーク21〈人類再生シリーズ〉
シリーズ巻次
著者名 片岡幸彦 /編  
著者ヨミ カタオカ,サチヒコ  
出版者 新評論  
出版年 2006.2
ページ数等 278p
大きさ 22cm
ISBN 4-7948-0670-1
定価 2800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101317416
NDC8版 304
NDC9版 304

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
「もうひとつの地球村」―私たちのためのもうひとつの世界をつくるために
第1部 多様な地域から発信する「もうひとつの地球村」構想(アメリカ版グローバリゼーションの矛盾と地球村版グローバリゼーションの展望;巨大国家から補完性政府へ―「政府の役割」の大変動;都市コミュニティの再生と地域協働の創造;コミュニティ・ビジネスの発展―地域に立脚した支えあう社会へ ほか)
第2部 「もうひとつの地球村」版文化・文明論(「もうひとつの地球村」から見た戦略的文化・文明論;「もうひとつの地球村」をめざす法文化―ナイジェリアの多元的裁判制度;カリブ世界に見る「もうひとつの地球村」―「揺れ」の美学を基盤として;中世における村落共同体・都市共同体の形成から学ぶもの ほか)