伊藤高史/著 -- 八千代出版 -- 2006.2 -- 316.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 316.1/イトウ/一般H 116420467 一般 利用可

資料詳細

タイトル 「表現の自由」の社会学
書名ヨミ ヒョウゲン ノ ジユウ ノ シャカイガク
副書名 差別的表現と管理社会をめぐる分析
著者名 伊藤高史 /著  
著者ヨミ イトウ,タカシ  
出版者 八千代出版  
出版年 2006.2
ページ数等 256p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 表現の自由  
ISBN 4-8429-1377-0
定価 2600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101316116
NDC8版 316.1
NDC9版 316.1
内容紹介 主に法律学の観点から論じられてきた「表現の自由」の問題を、社会学的な観点から考察。メディアや人々は、「表現の自由」をどう理解し、行使しているのか。人はいかに「管理」されるのか。―「思想の市場」で実際に起こっていることから、“保守的でありつつ革新的”な「表現の自由」の意味を問い直す。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 「表現の自由」への新たなアプローチを目指して
第1章 「表現の自由」と人権および社会秩序
第2章 差別的表現規制と「表現の自由」の共和主義的理解について
第3章 公的領域としての思想の市場と管理社会論
第4章 知識社会学・イデオロギー研究と言説分析
第5章 アルチュセールの徴候的読解とディスクール分析
第6章 筒井康隆「無人警察」論争―「表現の自由」の空洞化
第7章 『ちびくろさんぼ』の絶版―「表現の自由」の揺らぎ
第8章 人間の複数性と「表現の自由」
第9章 「表現の自由」の保守的価値