鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
ブーフーウー
利用可
予約かごへ
飯沢匡/作 -- 理論社 -- 2006.1 -- 913
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
913/イイサ/児童H
116412092
児童
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
ブーフーウー
書名ヨミ
ブー フー ウー
副書名
三びきのこぶたのおはなし
著者名
飯沢匡
/作,
土方重巳
/絵
著者ヨミ
イイザワ,タダス , ヒジカタ,シゲミ
出版者
理論社
出版年
2006.1
ページ数等
131p
大きさ
23cm
版表示
復刻版
ISBN
4-652-02102-X
定価
1200円
問合わせ番号(書誌番号)
1101315755
NDC8版
913
NDC9版
913
内容紹介
すぐにもんくをいうブーと気が弱いフー、がんばり屋のウーという三匹のこぶたと、おおかみのロドリゲスのたのしいたのしいおいかけっこ。
著者紹介
【飯沢】テレビ、ラジオで活躍。新劇の脚本兼演出家として「飯沢匡喜劇選集」など多数の著作があり、ちひろ美術館の初代館長も勤める。書籍には「ヤンボウ・ニンボウ・トンボウ」シリーズ、「武器としての笑い」などがある。
著者紹介
【土方】1915年生まれ。38年多摩美図案科卒業後、48年まで東宝宣伝部に勤務。同年ごろ飯沢匡氏のすすめで氏の童話の挿絵を描いたのをきっかけに、飯沢氏とのコンビで「ヤン坊ニン坊トン坊」「ぼろきれ王子」の挿絵を描く。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
チューリップばたけのまき
うごくサボテンのまき
うごいた岩のまき
おさかなつりのまき
かそうダンスかいのまき
ウーのいえでのまき
まずいおしりのまき
ペンキぬりのまき
きえたおおかみのまき
ページの先頭へ