相川良彦/〔ほか〕共著 -- 筑波書房 -- 2006.1 -- 611.98

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 611.9/アイカ/一般H 116442057 一般 利用可

資料詳細

タイトル 農村をめざす人々
書名ヨミ ノウソン オ メザス ヒトビト
副書名 ライフスタイルの転換と田舎暮らし
著者名 相川良彦 /〔ほか〕共著  
著者ヨミ アイカワ,ヨシヒコ  
出版者 筑波書房  
出版年 2006.1
ページ数等 111p
大きさ 21cm
一般件名 農村生活  
ISBN 4-8119-0292-0
定価 1000円
問合わせ番号(書誌番号) 1101315481
NDC8版 611.98
NDC9版 611.98
内容紹介 時代により、地域により異なる、移住者たちの移住の動機や経過、現在の暮らし方を、移住者のライフヒストリーとして聞き取り、簡潔に紹介する。調査地は、北海道新得町・富良野市、山形県高畠町、京都府美山町。
著者紹介 1946年生まれ。現職:農林水産政策研究所研究室長。主要著書:「農村集団の基本構造」「農村にみる高齢者介護」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 はじめに
2 調査地の概況
3 新得・富良野でメジャーな新規就農タイプの人と暮らし
4 高畠でメジャーな田舎暮らし・農的生活志向の人と暮らし
5 美山でメジャーな田舎暮らし・住環境志向の人と暮らし
6 各地域でマイナーな移住タイプの人と暮らし
7 老後の田舎暮らし、環境保全型農業、環境保護運動
8 移住者の統計整理
9 むすび
参考資料