平川南/〔ほか〕編 -- 吉川弘文館 -- 2006.2 -- 210.3

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 一般 210.3/モシト-5/一般 116411250 一般 利用可

資料詳細

タイトル 文字と古代日本
書名ヨミ モジ ト コダイ ニホン
巻次
巻書名 文字表現の獲得
巻書名 文字表現の獲得
著者名 平川南 /〔ほか〕編  
著者ヨミ ヒラカワ,ミナミ  
出版者 吉川弘文館  
出版年 2006.2
ページ数等 333,5p
大きさ 22cm
一般件名 日本-歴史-古代 , 日本語-文字  
ISBN 4-642-07866-5
定価 6300円
問合わせ番号(書誌番号) 1101314736
NDC8版 210.3
NDC9版 210.3
内容紹介 文字の伝来により、日本でも「記録」することが始まった。原始から身近に絵画や文字を刻んだ人びとは、外来文字で自分の言葉を表す術をいかに身につけたのか。その多様な試みを、古代東アジアの文字世界の中に活写する。
著者紹介 1943年生まれ。国立歴史民俗博物館教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 文字化する試み(伝承の記述;歌集編纂の方法 ほか)
2 表現の諸相(作歌と文字表現―「吾等」をめぐって;文字の技巧 ほか)
3 文字の習得(漢字の受容と訓読;漢字文化の受容と学習 ほか)
4 文字の展開(古代東アジアの書体・書風;則天文字 ほか)