青木芳夫/著 -- 山愛書院 -- 2006.1 -- 932

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 932/アオキ/一般H 116652465 一般 利用可

資料詳細

タイトル シェイクスピアのタバコ
書名ヨミ シェイクスピア ノ タバコ
副書名 紫煙とイギリス・ルネサンス
シリーズ名 TASC双書
シリーズ巻次
著者名 青木芳夫 /著  
著者ヨミ アオキ,ヨシオ  
出版者 山愛書院  
出版年 2006.1
ページ数等 303,5p
大きさ 19cm
内容細目 文献あり 年譜あり 索引あり
一般件名 たばこ-歴史 , 喫煙-歴史  
ISBN 4-434-07321-4
定価 2667円
問合わせ番号(書誌番号) 1101314168
NDC8版 932
NDC9版 932.5
内容紹介 シェイクスピア劇に何故タバコが登場しないのか。『十二夜』『ハムレット』『テンペスト』を通してその秘密を解き明かす。
著者紹介 1936年福井市生まれ。60年京都大学文学部卒。博報堂、福井新聞社などを経て、65年より専売事業協会に勤務。96年JTクリエイティブサービス・コミュニケーション事業本部長。2001年より(財)たばこ総合研究センター特別研究員。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 シェイクスピア劇にタバコが登場しない理由
第1章 流行初期における喫煙のカーニヴァル的祝祭性
第2章 勃興するジェントリーのダンディズム
第3章 香りの文化と香草・薬草としてのタバコ
第4章 ジェイムズ一世の『タバコ排撃論』
第5章 ヴァージニア植民地の光と影―国際商品誕生の舞台裏
終章 『テンペスト』における新世界へのまなざし