鳥取県立図書館
図書館HP
資料検索
資料紹介
Myライブラリ
ヘルプ
図書館HP
>
本サイトにはJavaScriptの利用を前提とした機能がございます。
お客様の環境では一部の機能がご利用いただけない可能性がございますので、ご了承ください。
資料詳細
詳細蔵書検索
ジャンル検索
1 件中、 1 件目
近代日本政治史
利用可
予約かごへ
坂野潤治/著 -- 岩波書店 -- 2006.1 -- 312.1
SDI
本棚へ
所蔵は
1
件です。現在の予約件数は
0
件です。
所蔵館
所蔵場所
請求記号
資料コード
資料区分
帯出区分
状態
鳥取県立
書庫
312.1/ハンノ/一般H
116403463
一般
利用可
ページの先頭へ
資料詳細
タイトル
近代日本政治史
書名ヨミ
キンダイ ニホン セイジシ
シリーズ名
岩波テキストブックス
著者名
坂野潤治
/著
著者ヨミ
バンノ,ジュンジ
出版者
岩波書店
出版年
2006.1
ページ数等
216,4p
大きさ
21cm
内容細目
索引あり
一般件名
日本-政治・行政-歴史-近代
ISBN
4-00-028040-6
定価
2400円
問合わせ番号(書誌番号)
1101313654
NDC8版
312.1
NDC9版
312.1
内容紹介
1868年王政復古から1937年日中戦争勃発までの70年間を、「政治体制構想」をめぐる相克を軸に、日本の民主主義の発展と崩壊として描き出す。一次史料を読みながら、たゆまぬ民主化努力の積み重ねの歴史を学び、それを自分たちの「伝統」にしようとするのが本書に一貫する態度である。坂野史学のエッセンスが盛り込まれたコンパクトな通史。
著者紹介
1937年生まれ。東京大学文学部卒。東京大学名誉教授。
ページの先頭へ
内容一覧
タイトル
著者名
ページ
前史
1 立国過程(「外征」「富国」「民主化」(一八七四‐一八七七);立憲政体構想の分裂(一八七八‐一八八一) ほか)
2 明治立憲制の展開(立憲政友会の成立(一八九五‐一九〇〇);日露戦争後の民主化の停滞(一九〇六‐一九一二))
3 大正デモクラシー(「民本主義」をめぐる攻防(一九一二‐一九二一);政友会の保守化と憲政会の民主化(一九二二‐一九三〇))
4 軍部独裁への道(政党政治の頂点と満州事変(一九二九‐一九三一);政党政治の崩壊(一九三一‐一九三二) ほか)
ページの先頭へ