検索条件

  • 書名
    都名所図会を読む
ハイライト

山内兄人/編著 -- 裳華房 -- 2006.1 -- 491.371

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 491.3/ヤマノ/一般H 116384284 一般 利用可

資料詳細

タイトル 脳の性分化
書名ヨミ ノウ ノ セイブンカ
著者名 山内兄人 /編著, 新井康允 /編著  
著者ヨミ ヤマノウチ,コレヒト , アライ,ヤスマサ  
出版者 裳華房  
出版年 2006.1
ページ数等 431p
大きさ 22cm
内容細目 文献あり 索引あり
一般件名 ,  
ISBN 4-7853-5913-7
定価 5600円
問合わせ番号(書誌番号) 1101312731
NDC8版 491.371
NDC9版 491.371
内容紹介 男女の脳の違いは、性機能や感覚、行動、さらには性のアイデンティティーなど精神機能にまで影響を持つ。脳の構造と機能の性差とその形成機序の最先端の研究結果を網羅し、これからの脳の性分化研究の礎となる書。
著者紹介 【山内】早稲田大学教育学部卒。順天堂大学医学部助手、講師を経て、現在、早稲田大学人間科学学術院教授。主な著書「脳が子どもを産む」「脳の人間科学」「女と男の人間科学」「ホルモンの人間科学」。 
著者紹介 【新井】東京大学生物系大学院博士課程修了。東京大学医学部脳研究所助手、カリフォルニア大学脳研究所、順天同大学医学部講師、助教授を経て、1974年順天堂大学医学部教授。現在、人間総合科学大学教授、順天堂大学名誉教授。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 研究の歴史(性ホルモンと無排卵連続発情症候群;ゴナドトロピンの周期的分泌センターと持続的分泌センター ほか)
2 性分化機序概要(一次性分化―生殖腺の性分化;二次性分化)
3 脳の構造の性差と性分化
(脳の各部位の性差;神経核形成のメカニズム(アポトーシス) ほか)
4 脳の機能の性分化(視床下部‐下垂体機能の性分化;行動制御の性分化)
5 ヒトの感性と脳の性分化(ヒトの脳の性分化―形態・機能・行動・感性;遊びと絵の性差の形成―感性の性分化 ほか)