荒井信一/著 -- 岩波書店 -- 2006.1 -- 319.2

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 319.2/アライ/一般H 116401244 一般 利用可

資料詳細

タイトル 歴史和解は可能か
書名ヨミ レキシ ワカイ ワ カノウ カ
副書名 東アジアでの対話を求めて
著者名 荒井信一 /著  
著者ヨミ アライ,シンイチ  
出版者 岩波書店  
出版年 2006.1
ページ数等 292p
大きさ 20cm
一般件名 アジア(東部)-対外関係  
ISBN 4-00-002534-1
定価 2400円
問合わせ番号(書誌番号) 1101312694
NDC8版 319.2
NDC9版 319.2
内容紹介 なぜ歴史問題は終結しないのか。靖国神社、歴史教科書、「慰安婦」、竹島、韓国併合…、東アジアで過去の記憶と日本の現在が問われ続けることをどう見るべきか。日本の対応を総括し、韓国・中国等での自国史及び日本批判への視点を歴史的に検証し、各国固有の歴史問題にも着目する。複雑な問題群を複眼的思考で考察する待望の書。
著者紹介 1926年生まれ。茨城大学・駿河台大学名誉教授。専攻:国際関係史。日本の戦争責任資料センター共同代表。主著「戦争責任論」「ゲルニカ物語」「第二次世界大戦」「原爆投下への道」。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
序章 いま歴史和解をいかに展望しうるか
第1章 過去の克服はなぜ遅れたか―日本
第2章 封じ込められた過去とは何か―朝鮮半島
第3章 抗日戦の記憶はどう変容したのか―中国
第4章 アジア太平洋戦争の記憶と歴史の見直し
補遺 東南アジア―戦争の記憶と植民地主義
終章 歴史和解は可能か