高橋呉郎/著 -- 文藝春秋 -- 2006.1 -- 051

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 051/タカハ/一般H 116407316 一般 利用可

資料詳細

タイトル 週刊誌風雲録
書名ヨミ シュウカンシ フウウンロク
シリーズ名 文春新書
シリーズ巻次 486
著者名 高橋呉郎 /著  
著者ヨミ タカハシ,ゴロウ  
出版者 文藝春秋  
出版年 2006.1
ページ数等 244p
大きさ 18cm
内容細目 文献あり
一般件名 週刊誌  
ISBN 4-16-660486-4
定価 760円
問合わせ番号(書誌番号) 1101312032
NDC8版 051
NDC9版 051.6
内容紹介 新聞社系の独壇場だった週刊誌に昭和三十年代以降、出版各社が参入する。そこは梶山季之や草柳大蔵など若きライター・編集者たちの梁山泊だった…雑誌の戦後史を体験を基に活写する。
著者紹介 1933年千葉県出身。早稲田大学仏文科卒。59年光文社入社。「女性自身」「宝石」の編集にあたった後、70年退社。71年から3年間、梶山季之氏主宰の月刊誌「噂」の編集長を務める。74年同誌廃刊後、フリーライター。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
プロローグ
第1章 ザラ紙・ヤミ紙からの出発
第2章 「週刊朝日」の時代
第3章 「週刊新潮」の登場
第4章 開花したストリート・ジャーナル
第5章 ブームの幕開け
第6章 戦国時代の到来
第7章 ビジュアル誌の先駆け
エピローグ