大室幹雄/著 -- 岩波書店 -- 2006.1 -- 913.8

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 913.8/オオム/一般H 116401483 一般 利用可

資料詳細

タイトル 宮沢賢治「風の又三郎」精読
書名ヨミ ミヤザワ ケンジ カゼ ノ マタサブロウ セイドク
シリーズ名 岩波現代文庫
シリーズ巻次 B99
著者名 大室幹雄 /著  
著者ヨミ オオムロ,ミキオ  
出版者 岩波書店  
出版年 2006.1
ページ数等 302p
大きさ 15cm
内容細目 文献あり
ISBN 4-00-602099-6
定価 1100円
問合わせ番号(書誌番号) 1101312004
NDC8版 913.8
NDC9版 913.8
内容紹介 分教場に転校してきたちょっと変わった男の子高田三郎をめぐる初秋の東北の物語「風の又三郎」。裕福な家に生まれて法華経に傾倒した宮沢賢治を「のらくらもの」と位置づけ、その仏教的世界観や宮沢父子の葛藤を描き出して賢治童話の代表作を読み解く。勤勉な印象で語られてきた作家像を転換する近代日本の一裏面。書き下ろし。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
1 生活の風景と魂の風景
2 遊びをせんとや―のらくらものの社会史
3 朝の紅顔 夕の白骨
4 みんな自分の中の現象
5 マグノリア こころに刻む峯々に咲く
6 日本岩手県イーハトーブの地理学
7 子どもたちのテオファニア