検索条件

  • 著者
    林あまり
ハイライト

楠本くに代/著 -- 東洋経済新報社 -- 2006.1 -- 338.32

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 338.3/クスモ/一般H 116457212 一般 利用可

資料詳細

タイトル 日本版金融サービス・市場法
書名ヨミ ニホンバン キンユウ サービス シジョウホウ
副書名 英国に学ぶ消費者保護のあり方
著者名 楠本くに代 /著  
著者ヨミ クスモト,クニヨ  
出版者 東洋経済新報社  
出版年 2006.1
ページ数等 221p
大きさ 22cm
内容細目 索引あり
一般件名 金融-法令 , 消費者保護-法令  
ISBN 4-492-65367-8
定価 3800円
問合わせ番号(書誌番号) 1101310859
NDC8版 338.32
NDC9版 338.32
内容紹介 本書の目的は、英国の金融サービス・市場法から、われわれの金融サービス・市場法に必要な消費者保護のための規制のあり方を学ぶことにある。英国では日本と同じ頃金融制度改革に着手し、すでに金融サービス・市場法が施行されている。金融消費者の保護を規制目的の一つに掲げ、さまざまな斬新な施策を矢継ぎ早に打ち出し、消費者の信頼を得ている。本書は英国金融サービス・市場法の消費者保護に直接関連のある部分をピックアップし、英国の成功例から学び、われわれの金融サービス・市場法に取り込むことに的を絞っている。日本版金融サービス・市場法はどうあるべきか、何をどう定めたらよいかを消費者の目線で考える。
著者紹介 東京都出身。津田塾大学卒。東京大学法学部卒。同大学院法学政治学研究科民刑事法専攻経済法務専修コース修了。東京都消費生活総合センター相談員、秀明大学政治経済学部教授を経て、現在、金融消費者問題研究所代表、千葉県消費者行政審議会委員、FP協会評議員等。 

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
日本の金融消費者被害の実態と法的状況
英国2000年金融サービス・市場法の概要
FSA
参入規制
エンフォースメント
適合性原則
金融プロモーション
ディスクロージャー
オンブズマン
補償スキーム
金融消費者教育
マーケット・アビューズ
金融排除