福田正秀/著 -- ブイツーソリューション -- 2005.12 -- 289.1

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料コード 資料区分 帯出区分 状態
鳥取県立 書庫 289/ミヤモ/一般H 117795123 一般 利用可

資料詳細

タイトル 武州傳来記
書名ヨミ ブシュウ デンライキ
巻次 第2集
副書名 宮本武蔵研究
著者名 福田正秀 /著  
著者ヨミ フクダ,マサヒデ  
出版者 ブイツーソリューション  
出版年 2005.12
ページ数等 387p
大きさ 22cm
一般注記 文献あり 年譜あり
個人件名 宮本武蔵  
ISBN 4-434-07295-1
問合わせ番号(書誌番号) 1101309752
NDC8版 289.1
NDC9版 289.1
内容紹介 通称『丹治峯均筆記』、有名なのに霧の中、原本不明、写本もわからず一部しか知られていなかった本。ついに、その謎を解く二天一流五代伝と武蔵伝・全四十一話。初めて完全考証にのぞむ。

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
第1部 『武州傳来記』の全容(『武州傳来記』とは何か;「兵方大祖武州玄信公傳来」;「追加」部の全容 ほか)
第2部 柴任三左衛門の研究―『本庄家系譜』『武州傳来記』校合(殉死の父と出世の兄;柴任三左衛門の生涯;裏付け史料の発掘)
第3部 考証「兵方大祖武州玄信公伝来」―新たな武蔵の真実を探る(出自、名前、父無二;九歳で無二に勘当される;十三歳で初めて試闘 ほか)